新築分譲住宅
分譲マンション
中古住宅
賃貸物件
リフォーム
会社案内

スタッフブログ

2022.09.06

こんにちは、ヤング開発です。


近年は自然災害の被害が大きくなっており、日本全国どこに住んでいても、いつお住まいが被害にあうか分からない状態です。
特に8月から9月にかけては、台風や水害などの災害が増える傾向にあります。


いつ台風が来ても家族が無事でいられるように、家づくりの時点から意識して災害対策を取り入れておくことが大切です。


●台風によって住まいはどんな被害を受ける?

台風によって、住まいはどのような被害を受ける可能性があるのでしょうか。

・下から巻き上げる風で、屋根材が飛散する

・飛来物によって窓ガラスや外壁が破損する

・破損した窓ガラスから雨水が吹き込み、家の中が水浸しになる


他にも床下浸水やライフラインの停止など、家がダメージを受けることで日常生活にさまざまな支障がでてしまいます。


●「台風に強い家」をつくるために必要なこと

・暴風への対策

台風による被害を大きくするのは、下から巻き上げる風です。

屋根の軒や庇(ひさし)が飛び出ていると、下から巻き上げる風で屋根が飛ばされやすくなります。


そのため、建物を凹凸の少ないシンプルな形状にしたり、暴風時でも屋根材が飛ばされないための補強をしっかりと行ったりすることが効果的です。


・飛来物への対策

台風の時は、何が飛んでくるか分かりません。

飛来物によって窓ガラスが割れ、室内に割れたガラスが錯乱すると大変危険です。

飛来物対策として、家づくりの際に耐風シャッターを設置し、複層ガラスなど耐風圧性・水密性に優れた窓を選べばさらに安心です。


●ヤング開発でできる住まいの災害対策

・台風の風に耐えられる強固な家づくり

ヤング開発では、お客様に長く安心して暮らしていただけるよう、日本家屋の伝統的な工法である木造軸組工法に、当社独自の先進技術「SHMB工法」を導入し、災害に強い強固な家づくりを実現しています。


SHMB工法は、暴風や地震などの外部からの強い圧力に対して、建物が変形しないよう、床や柱・梁、筋違いの接合部には、基準を超える高品質な金物でしっかりと補強するというもの。

さらに、構造材の接合部分のボルトはすべて2度締め(増締め)をして安全性を高めています。

木造住宅でも、念入りに補強することで、下から巻き上げる風で屋根が飛ばされてしまう心配も解消できます。


家族が生涯にわたり安心して暮らしていけるように。

ヤング開発では数々の先進技術と設備を標準装備し、安心と安全に配慮しています。

台風に強い家づくりにご興味がある方は、ぜひヤング開発にご相談ください!

スタッフ at 18.00 PM