こんにちは、ヤング開発です。
2025年度の大型補助金制度「子育てグリーン住宅支援事業」の申請受付がついにスタートしました!
条件を満たせば、なんと最大160万円を受け取り可能♪
「性能の高い家を建てたいけど、費用が気になる…」
そんな方にぜひ活用していただきたい制度です。

今回は、この制度の概要やメリットについて、わかりやすくお伝えします。
●子育てグリーン住宅支援事業とは?
「子育てグリーン住宅支援事業」は、省エネ性能の高い住宅の新築やリフォームを対象に、特に子育て世帯や若者夫婦世帯を経済的にサポートする国の補助金制度です。
この制度は、2050年カーボンニュートラルの実現を目指した取り組みの一環で、エネルギー効率の高い住宅の普及を促進することを目的としています。
特に「GX志向型住宅」など、省エネ性能が高い住宅を建てる方は、より高額な補助を受けられるチャンスがあります!
●どんな人が補助を受けられる?補助額はいくら?

補助を受けられる対象者や補助額は、住宅の種類によって異なります。
【対象となる方】
「長期優良住宅」および「ZEH(ゼッチ)水準住宅」は、子育て世帯(18歳未満の子どもがいる家庭)または若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下)のみが対象となりますが、「GX志向型住宅」は全世帯が対象です。
【補助額】
・GX志向型住宅:160万円
・長期優良住宅:80万円※
・ZEH水準住宅:40万円※
※古家を解体・撤去する場合は20万円の加算あり
●申請のタイミングがカギ!早めの準備を
申請受付の期間は最長で2025年12月31日まで設定されていますが、予算が上限に達すると受付が早期終了してしまうため、早めの計画・準備が大切です!
また、申請には本事業の登録事業者を通じた手続きが必要になります。
ヤング開発が申請を代行しますので、安心してお任せください♪

ヤング開発の家づくりでは、ZEH仕様が標準仕様!
さらに、選べる標準仕様「HEAT20 G2グレード仕様」は、GX志向型住宅の省エネ性能の基準を満たします。
家づくりを始める絶好のタイミング、私たちと一緒にスタートしましょう。


2025年4月 (1)
2025年3月 (8)
2025年2月 (11)
2025年1月 (10)
2024年12月 (11)
2024年11月 (10)
2024年10月 (10)
2024年9月 (9)
2024年8月 (10)
2024年7月 (9)
2024年6月 (12)
2024年5月 (21)
2024年4月 (9)
2024年3月 (8)
2024年2月 (8)
2024年1月 (9)
2023年12月 (9)
2023年11月 (8)
2023年10月 (10)
2023年9月 (10)
2023年8月 (8)
2023年7月 (8)
2023年6月 (10)
2023年5月 (7)
2023年4月 (9)
2023年3月 (9)
2023年2月 (9)
2023年1月 (9)
2022年12月 (11)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年9月 (9)
2022年8月 (7)
2022年7月 (8)
2022年6月 (7)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (8)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (7)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (8)
2020年5月 (9)
2020年4月 (8)
2020年3月 (8)
2020年2月 (8)
2020年1月 (8)
2019年12月 (8)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (8)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (8)
2019年1月 (8)
2018年12月 (8)