ヤング開発に決めた理由は?
最初に行ったときに営業の方がとても優しくて親切に教えてくれたので、ヤング
開発に決めました。
住宅購入を決意したきっかけは?
子どもが小学校に入るタイミングだったので。
家を建てるなら小学校に入ってから校区が変わったりするのが嫌だったので、入る前のタイミングで家を建てておきたかったからです。
この分譲地を選んだ理由は?
土地が線路沿いにあって、土地の形がちょっと変わった形だったので、価格が他の不動産屋さんに比べてもすごく安かったんです。
なのでこの土地を紹介していただいた時にすぐに決めました。
担当設計士とのエピソードは?
家を設計している時に、やっぱり僕たち素人なので、ここをこうした方がいいとかがわからないことが結構あったんです。
そんな時は設計担当の方が、「ここはこうされる方が多いです」とか「こうした方がキレイに見えると思います」とか色々アドバイスくださったんで、すごく設計しやすかったです。
家創りでこだわったポイントは?
よくDIYとかをしたりするので、簡単な部分は自分である程度触れると思ったんですけど、後から絶対に触れないであろう天井の高さとか、洗面所の広さとか、押入の中の収納の構造とかは、設計の方と打ち合わせしながら自分がゆくゆく住みやすいようにと考えてつくりました。
二つの子ども部屋がクローゼットで繋がっていて、行き来できるようになっているんです。
子ども同士が仲良く、喧嘩してもささいなちょっとしたことで仲直りできるような環境にあった方がいいなと思って、クローゼットを繋げてもらいました。
住み心地はどうですか?
住み心地は当然ものすごく良くなりました。
スーパーがとても近くなったので、子どもと自転車で一緒にお買い物に行けたりするのがすごく便利になりました。
駅も近いので、将来子どもたちが大きくなってどこか遠くの学校に行くようになっても、私たちが外出するのでも、駅が近いとすごく便利がいいなって思いますね。
これから家を建てる方へのアドバイスは?
わからないことは何でも設計士さんとか営業の方に聞くことです。
ヤングの人って優しく丁寧に素人にもわかりやすく教えてくれるので、わからないことはどんどん聞いたらいいのかなって思いました。
取材にご協力いただきありがとうございました!
ヤング開発厳選分譲地検索 現在公開中のモデルハウス 0120-540-661
ページの先頭へ